ブログ

長崎店(クリアプラス) 095-894-5855

島原店(ひととき。) 0957-73-6555

お問い合わせはこちら

Blog

ブログ

巻き爪補正終了の方 再発予防

長崎店【Clear+(クリアプラス)】です。

巻き爪で長年お悩みだった方です。
補正が終了しました。

【補正前】
20180915_090335
20180915_090314

【補正後】
20190809_182605
20190809_182601

ただし、今後のセルフケアによる再発予防がとても重要です。
まずは、指先をしっかりと使った正しい歩行を獲得することです。

親指の先端の骨に注目してください。
先端の骨を末節骨といいます。その末節骨は指を床に押し付ける役割があります。
逆に言うと末節骨がなければ、指を使って歩くことができないとうことになります。

ここからが重要です。
しかしながら、末節骨は指の最先端まで伸びているわけではありません。
そこから先で床を押さえる役割となるのが爪なのです。しかし、爪を短く切りすぎると、床を押さえるという役割できなくなるわけです。

20181114162835768_0001
だから、このような短い爪では、床を押さえることができないということになります。
もちろん歩行の状態にも影響しますよね。
爪の切りすぎには注意してください。

20171123_123523

巻き爪になるメカニズムのひとつが歩行時に指先を使わないということです。
歩行時に指がついたときには、床からの跳ね返りの力が戻ってきます。
その力を床反力と言いますが、床反力は爪に対して広がる力を加えてくれますので、爪は丸まらずに保ってくれます。しかし、歩行状態が良くなかったり、外反母趾などで指に回旋した変形があったり、歩行量が少なかったりすると爪に広がり保つ床反力が得られず、巻き爪になりやすくなるのです。

20181204184340320_0001

20180602_101540

そのため、歩行して爪に床反力を与えることが巻き爪予防になるということもありますが、常に歩ける環境にない方や指の変形があり正しく歩くという運動療法ができない方も多くおられます。
というよりほとんどの方が、巻き爪予防のための正しい運動療法ができません。
そのような方のために当店では、「足と歩きを作る毎日5分の習慣 Uボードwork」を実施していただくようにお勧めしています。

スライド1

20180526_174103

20190711_131126

そして、そのほかにも、日常の歩行をしっかりと指先まで使って歩けるようにするためのオーダーメイドインソールの作成。
20190309_124518

20180602_120255

シューズのフィッティングや5本指ソックスの使用もお勧めしております。

20190723_090706
20190513_123158

「たかが巻き爪、されど巻き爪」です。
巻き爪は、その方の歩行状態の結果を現わしています。
巻き爪の予防は、いつまでも歩ける足を作ることにもつながると言えるとも思います。

ロッカーファンクション

お問合せ・ご予約は
長崎店 【Clear+(クリアプラス)】
営業日(時間):月〜土(9:00〜18:00)
長崎市目覚町13−8(浦上駅から徒歩5分)
TEL:095−894−5855
E-mail:goudouplat@gmail.com

島原店 【ひととき。】
営業日(時間):月・木・金(土)(9:00〜18:00)
島原市新町一丁目127‐10
TEL:0957-73-6555

 

お問い合わせはこちらから

ホームページ https://footcare-nagasaki.com/
ブログ http://blog.livedoor.jp/ashinoseitai/

長崎店 【Clear+(クリアプラス)】
長崎市目覚町13−8(浦上駅から徒歩5分)
TEL:095−894−5855
E-mail:goudouplat@gmail.com

島原店 【ひととき。】
島原市白土町1071番地4
TEL:0957-73-6555
E-mail:goudouplat@gmail.com


一覧へ